2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

斉藤孝 読書力

・大正、明治の文豪の作品も読むべき、新書100円 ・三色ボールペンで読む (赤=重要、青=少し重要、緑=面白い、と思ったところ) ↓ 読み終わったら感想を書く (線を引いた箇所を書き、なぜそうおもったかを書く) ・本は借りるより買ったほうがいい ・読書会…

キングコング 西野さん

日本のGDPやばい 日本人の所得30年間上がっていない クラウドファンディング オンラインサロン 東出君、鈴木杏樹の不倫に時間を使うな この国には時間が残されていない ↓ 学ぶしかない

若林正恭 社会人大学 人見知り学部 卒業見込

・人は何のために生きるのか →理由は2つある ①何かをしているからそこに存在していい ②生まれてきたら何の理由もなくこの世界に存在していい

林修 いつやるか、今でしょ

・僕にはこれしかできません、でもこれではだれにも負けません、と思えるものを見つける ・若いうちは真剣に遊んでとにかく何でもチャレンジ ・勝ち易い仕事で勝負、好きなこととやれることは違う ・相談に正論で返さない→相手の望んでいる答えをアレンジし…

入社1年目の教科書

・読書したら必ず3行でもいいので感想文を書く ・新聞は2紙以上、紙で読め ・社外の人と飲みに行け ・読書、速読はするな、5冊の本より1冊の本を何度も読む

中星 ナンパ理論

・女にコストをかけない かけすぎると依存→溺れてしまう ・モテる要素 1位 親切 2位 IQ ・美人への対応 美人はいじることで格上感を出す 緊張しない 美人はブスのように、ブスは美人のように接する

なぜ継続できない?

継続力=やる気ではない ↓ 仕組みを作ることが大切 失敗、成功 ↓ 〈感情を抜く〉 浮かれず、落ち込まず、要因分析 ↓ 何が良かった?何が悪かった? ↓ 改善 ↓ 学びを得る 目標に対してなるべく感情を抜いた視点を持つ

水野愛也 LOVE理論 

これから本を読んだらブログに内容をまとめ、できれば感想を書いていきたいと思う。 アウトプットの重要性を最近改めて認識。 LESSON1 1・執着の分散理論 同時に何人もの女を口説くことによって、好きな女の前でもテンパらず常に余裕を保つこと。 2・うわっ…